人気ブログランキング | 話題のタグを見る

脇田美術館 建築ワークショップにて

脇田美術館 建築ワークショップにて_d0108212_21455141.jpg

朝起きると気持ちいい秋晴れ。
日差しは暖かいけれど風が冷たい。
少し前に浅間山が初冠雪したし、長い夏の後に一気に秋になった。

昼過ぎに久しぶりの軽井沢へ。
画家の脇田和さんの脇田美術館。
敷地内に併設されている脇田邸は吉村順三さんの設計。

美術館で開催される「建築ワークショップ」で、建築家 藤森照信さんと建築情報システム研究所代表の馬場璋造さんの対談をお聞きした。

講演会は「建築の未来」というテーマで展開。
藤森さんが世界中のStanding Stoneを見に行った話から、「高過庵」に代表される茶室や、藤森さんの新作の建築について、スライドを映しながらお話された。

脇田美術館 建築ワークショップにて_d0108212_2261338.jpg

ねむの木こども美術館のスライドでは、自身のこだわる方向で美術館を作りたかった藤森さんと、あくまでマイペースな宮城まり子さんとの建築中のエピソードが面白かった。

また、屋根を銅板葺きにしている点など、建物もとても興味深い。

藤森さんのお話にはいつもユーモアがあり、素人の自分が聞いていても分かりやすく、しかも楽しい内容だった。
面白いことをする人はお話もやはりすばらしい。

脇田美術館 建築ワークショップにて_d0108212_22473981.jpg

講演会の後は美術館の中庭で懇親会ということで軽食が振舞われた。
150人ほどのワークショップの参加者は、どうやら大半が建築関係の事務所や学校の方だったようで、長野では普段見かけないような(?)ファッショナブルな方々であった。
となると軽食もワインやチーズ、葡萄や柿などのおしゃれな面々。

田舎者であることがばれないよう、そしらぬ顔で自分もチーズなどをいただいたが、秋晴れの空の下での食事はやはり気持ちの良い。
これで自分も軽井沢で休日を過ごすセンシティブなメンバーの一員になれたようななれなかったような。

脇田美術館 建築ワークショップにて_d0108212_21361137.jpg

懇親会の進行と同時に、交代で脇田邸を見学できた。
普段一般開放されていない脇田邸。
写真は中に入れると聞き、今日のワークショップをすごく楽しみにしていた兄。

脇田美術館 建築ワークショップにて_d0108212_21485841.jpg

夕方の室内。
二階のリビングに広く配置された窓からは周囲の林などが見える。

脇田美術館 建築ワークショップにて_d0108212_213622100.jpg

暖炉の火が暖かい。天井の木肌に照明の光があたり、部屋の中は落ち着ける空間だった。

脇田美術館 建築ワークショップにて_d0108212_2263211.jpg

美術館を出るころには辺りが薄暗くなっていた。
軽井沢の名珈琲店、「丸山珈琲」に寄って帰る。


「木の上の茶室などを作るとき、建築場所の近くの山に入ってそこにある木を切り出す。
木の形状が変だったりすることもあるけれど、そういった木の持つ力や、場所に根付くエネルギーはデザインを超える力がある。」
講演会を締めくくった藤森さんの言葉が心に残る。
by thinking_grove | 2007-10-20 23:12 | 雑記


生活と絵


by thinking_grove

日々の生活の中で、観ることや感じること、そして絵のことを中心に。

伊藤夕歩

●HP
Thinking Grove


CERAMIC STUDIO FUSHA

以前の記事

2016年 08月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
more...

カテゴリ

全体
スケッチ
散歩
雑記
長野
東京

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧